私は古くひなびた民芸品に魅せられて木工の世界に飛び込みました。人の手によって使い込まれていく過程において、時間と共にますます美しくなっていく木工品には、なにものにもかえがたい暖かみすら感じられます。そんな木工品を次の世代へ橋渡しできるような仕事がしたい、という思いからでした。
人々の生活や想いが染み込んだ木工品を修理・修復するにあたり、先代の作り手に敬意を払い、できる限りオリジナルの状態を回復させます。そこには倫理的な修復方法と日常的使用に耐えうる強度も計算に入れます。
昔ながらの製作技術を基にした手仕事に誇りを持っています。継ぎ手加工・削り・彫り・仕上げは手道具を使って行います。手入れの行き届いた道具は手の延長となって働き、木の性質・美しさを最大限に生かす仕事につながります。
木工の最終目標は木という素材を生かし、私たちの生活の中での伴侶となるものを作ることにあります。モノ作りには職人のいい仕事が素直に表れます。東洋・西洋の培われた知識と技術を共に取り込んだ「いい仕事」を目指して木工をしています。
竹重健太
修復士・家具職人・漆芸家
- 1978年
大阪に生まれる
- 2001年
関西大学文学部卒業 文学士 (BA)
- 2003年
長野県上松技術専門校木工科卒業
- 大学卒業後に木工を学ぶため、長野県木曽にある上松技専木工科に入学しました。木工品を修復するために、製作技術を習得するのが目的でした。
- 2003 - 04年
木地師・古瀬龍哉氏に師事
- 2004 - 06年
青年海外協力隊・木工隊員としてボツワナに赴任
- 2006 - 07年
アントワープ芸術アカデミー保存修復科
- 2008年
Axel Vervoordt にて家具修復職人
- 2008 - 10年
アートプロジェクト"SHÔ"参加
- 2010 - 13年
工房 Jean Christiaens にて家具修復職人
- 2013 - 15年
ピュールス楽器製作学校ヴァイオリン製作科
- 2018年
ラ・カンブル国立芸術大学美術保存修復科 非常勤講師
- 2019年
工房 Kenta Takeshige 設立
- 2020年
ゲント芸術アカデミー・リサーチプロジェクト "RELATIONAL DESIGN" 参加
- 2021年
アントワープ芸術アカデミー保存修復科 非常勤講師
- 2021年
漆・ラッカーネットワーク「Guild LacArt」設立
- 2022年
漆芸家・大西長利氏に漆芸を学ぶ
- 2023年
金沢美術工芸大学・漆芸科に学ぶ(金沢-ゲント姉妹都市交換留学)
- 私はただ古いものが好きだ、というわけではありません。今のままでは消えていく、残していかなくてはならない文化物・技術を、一人でも多くの人に伝えたいと思うのです。